大学情報
基本理念
- 芸術文化及び観光の双方の視点を生かして地域の活力を創出する専門職業人の育成
- 地域のオープン・イノベーション拠点の形成
- 地域の発展・繁栄及び新たな国際ネットワークの形成に貢献
目指す大学像
- 芸術文化及び観光の双方の視点を生かして地域の活力を創出し、社会に貢献する専門職業人を育成する大学
- 芸術文化及び観光を架橋した地域活性化に資する研究を推進する大学
- 地域の発展・繁栄及び新たな国際交流の推進に貢献する大学
本学のクレド
クレドとはラテン語で「われ信ず」を意味しますが、本学のクレドは、ミッション、ビジョン、バリューから構成されています。ミッションは、長い期間を見据えた本学の存在意義にあたります。一方ビジョンは、第1期の卒業生を送り出す完成年度となる2024年を見据え、そうありたい本学の姿を描いたものです。そしてバリューは、それらを実現していくにあたっての考え方や行動の指針を言語化したものです。
ロゴマーク
芸術文化と観光という2つの学びを表す
左右に大きく広げた翼。
2つの学びが表裏一体となって生まれる
唯一無二の価値と無限大∞の可能性を表しています。
伸びやかに美しく大空を舞うコウノトリのように、
異なる分野の架け橋となり、地元地域へ、
そして世界へ羽ばたくことを願って。
エレガントで柔らかなデザインは、
これからのエンターテインメントを
生み出す歓びを印象づける
芸術文化観光専門職大学らしい
独自の感性に基づいています。
ブルーカラーは、空をイメージし、
架け橋となる無限大の可能性を意味します。
ピンクカラーは、芸術文化観光の
エンターテインメント性と歓びを意味します。