学生ブログ
2022年5月27日
第14回:学生BLOG「CAT生のあるきカタ」

みなさんこんにちは。
この度、学生ブログに携わらせていただくこととなりました。
CAT2期生の天竺ボタンです。
私が受験生のとき、この学生ブログを毎日のように確認し、
そのため、自分が執筆側にいることが不思議でたまりません。
しかし!先週、大きいレポート課題が出てですね、
大学生っぽくていいですね!がんばります。
では早速本題へ...
入学してから、早2ヶ月になります。
入学前は不安で不安で仕方がなかったですが、
今回はそんな、
私たちのCAT生活は入寮から始まりました。
当時は、「なんかもう仲良くなってる人いるしどうしよう!」「
「夜ご飯どこで食べる?もしよかったら一緒に食べよ?」
そこから地元トークで盛り上がり...方言トークでも盛り上がり...
さっきまでの不安は何だったんだというくらい、
今ではなんでも話せる仲ですね。
聞いてほしいこと、聞きたいこと、
また入学式の次の日には、
(
その後は、CAT2期生交流会を開催して、自分の夢だったり、
私もなにかしなきゃ。
しかし、先輩方が「やりたいこと、
これからの大学生活4年間、ゆっくり、
また、先輩方が達観してて偉大すぎて、
交流会の様子 撮影者:林
上記に書いた出来事は3日間に起こった出来事なんですよね。
ほんとに濃かったです。
そんなこんなで怒涛の2ヶ月を過ごしてきました。
なんか半年前くらいのこと思い出して書いている気分になりつつ、
CATに入学し、自分について、
これからもなにかに悩み続けては、
みなさんも自分のペースで頑張っていきましょうね。
今回はこのあたりで。またお会いしましょう。
ブログ担当者 天竺ボタン