loading
読み込み中...

学内ポータル(学内のみ接続可)

学生ブログ

2022年6月 3日

第15回:学生BLOG「もう6月?まだ6月?」

第15回:学生BLOG「もう6月?まだ6月?」

皆さんこんにちは〜!!ニャンニャンブログです!!

みなさん驚いたことでしょう!(何急にどうした)

ニャンニャンブログとは.....!?と。

そうです!今年度の学生ブログ運営チームの名前が決定しました!!(祝祝ぱちぱち歓声)

いい名前すぎませんか!!!!!

では、なぜそのような名前なのか。



本学は芸術文化観光専門職大学という名前であり、略称はCATですよね。CAT、CAT、CAT......にゃん。



今年は西暦2022年ですよね。2022、22、22、22........ニャンニャン。

ということでニャンニャンブログとなりました!

本学の略称「CAT」と2022の「22」がかけ合わさった今年しかできない、今年しか使えない、とてもとても可愛いお名前になりました!!

今年は、ニャンニャンブログの私達がお送りします。

改めてになりますがどうぞ、宜しくお願いします。




そんなこんなで自己紹介をし忘れていました。

第15回ブログ担当者で、CAT2期生の「いおしけわい」と申します。



もう6月ですね〜。

5月に入るまでは、時の流れがとてもとても!!遅く感じました。毎日いろんな新情報に追われ、沢山の感性に出会ったからでしょうか。「まだ2週間しか経ってないの!?」「まだ5日しか経ってないの!?」なんてことをずっと言い続けていました。

GWを過ぎた後は、反対に、F1並のスピードで過ぎ去っています。爆速です。1か月前の事が昨日のことのように感じます。

生活に慣れたからでしょうか。

人間って不思議ですね〜。

そんなこんなで、CATに入ってから時の流れが早いような遅いようなそんな毎日を過ごしています。



6月.........。雨は私の髪の毛の爆発を生むので、個人的に好きではないです。怯えています。笑



あ、話がそれてしまいました。アセアセ



とにかく、これから一年間、沢山のCAT情報をお伝えできればなと思います。ゆるーく書いていきますので、ゆるーく見ていただければと思います。宜しくお願いします。



本日お伝えしたいこと

・「いおしけわい」とは.....?

・新歓の総会について



いおしけわいってなんなんだろう?名前だろうか?と思われた方が、ほとんどだと思うので説明させてください。

突然ですが、pockyってご存知ですか?あの.......そうです。かの有名な棒の形をしたクッキーにチョコレートがコーティングしてあるお菓子です。



そうですそうです。



私、そのお菓子が狂うほど大好きで、殆ど毎日食しているのですが、その、「ポッキーをローマ字表記にしたもの」と「いおしけわい」が似てるやん!ここからこの名前にしました。

ということで、「ポッキーの人=いおしけわい」で、覚えていただければなと思っています。



はい!



話は変わりまして、新歓の総会についてです。

天竺ボタンさんが先週少し触れていた新入生歓迎会のことですね。

こちらの総会は、入学式の日の次の日に開催されたのですが、1期生の先輩方が我々2期生のために用意してくださいました。

先程も申し上げましたが、学校に入って間もなかったのです。これからどんな授業があるんだろう。どんな同学年の子が待ち受けているんだろう。どんなクラスだろうか。私は、沢山のワクワクと沢山の不安に包まれていました。

そんな気持ちで、静思堂シアターに向かいました。

簡潔に言います!!とってもとっても楽しかった!!

何処か旅に出てるかのような気持ちになり、夢を見ているかのような空間でした。不安の中に希望が見えた瞬間でした。

内容は、桃太郎のパロディを載せながら、サークルやその他の団体(執行委員会、劇場自治会)を紹介するという舞台でした。8割がコメディで構成されていて、もはやこれは桃太郎なのか・・・?と、桃太郎の概念を問い直す、という事態にまでなりました。笑

気を抜いたら絶対、置いていかれる先輩のぶっ飛んだ世界観に圧倒された時間でした。

本学のHPを見ていただけるとお分かりになられるかと思いますが、サークルが多量にあるのです。1期生の先輩方が作ったサークルだけでも26コあります。そして、2期生も新たに何個かサークルを立ち上げ、もはや在校生の私でさえも把握できない領域に入っています。

何が言いたいのかと言いますと、こんなにも大量のサークルをとてもとても、わかりやすく紹介してくださいました。何を主に活動するサークルか、新歓情報などを整理し、発信していただきました。

大感動でした。

15-1.jpg


でも、これから私達もこの中に入ってCATを引っ張るのか〜と思うと気を引き締めなきゃいけませんね。

頑張ろう〜。

と、同室の子たちとおしゃべりしていたらもう3時。夜ふかしが続いています。

良くないですね、おやすみなさい。

最後まで読んでいただきありがとうございました。またね〜




ブログ担当者   いおしけわい

UP