国際交流・留学

International Activities

芸術文化観光専門職大学から海外へ

・交換留学 ・海外実習 ・海外語学研修

海外から芸術文化観光専門職大学へ

・本学での交換留学について ・留学生インタビュー

キャンパスや地域における国際交流

芸術文化観光専門職大学から海外へ

交換留学

本学と交換留学協定を結んでいる海外の大学との間で、学生を相互に派遣、受入する制度です。留学先で単位を取得した場合、本学のシラバス等に基づき、単位互換を希望する本学の対応科目ごとに、単位認定の判定が行われ、認定された場合のみ本学の単位に換算できます。その際、取得した単位は本学基準の単位数に換算されます。

期間

半年もしくは1年間

留学開始時期

春(3月頃~)、秋(8月頃~)※留学先の学年歴による

留学先

本学と学生間交流協定を結んでいる大学

渡航までの流れ
  1. 説明会
  2. 学内申込み
  3. 学内選考
  4. 協定校での審査
  5. 留学確定
  6. 渡航準備
  7. 渡航

留学確定後、基本的にはご自身で全ての手続きを進めていただきますが、ご不明な点や不安なことがあれば国際交流センターが適宜サポートしますので、お気軽にご相談ください。

交換留学協定校一覧

台湾

建国科技大学 嶺東科技大学 修平科技大学

韓国

ソウル芸術大学校 中央大学校

ドイツ

トリア大学

海外実習

海外実習は、本学教員が同行する約3週間のプログラムです。芸術文化及び観光の現場の実務や運営について学ぶとともに、現地の文化や社会のしくみを理解し、国際的な視野を養います。所定の成果を収めた学生に2単位を付与します。

条件

2年次以降

開講時期

第2クォーター(8月):ドイツ(芸術文化分野)
第4クォーター(3月):台湾(観光分野)

期間

約3週間

内容

【ドイツ実習】
協定校のトリア大学を中心に現地の学生と演劇ワークショップを通じた作品制作や異文化コミュニケーションワークショップを行う他、多数の劇場制作の現場を視察、制作スタッフとの意見交換、舞台の鑑賞等を行い、国際芸術交流の理念と技法を学びます。

【台湾実習】
協定校の修平科技大学、嶺東科技大学、建国科技大学での国際交流、ホテルでの実務実習を行い、海外の観光産業について知見を深めます。

  • 実習先は変更になる可能性があります。

実習協定校一覧

ドイツ実習

トリア大学

台湾実習

建国科技大学 嶺東科技大学 修平科技大学

海外語学研修

海外語学研修は、約3〜4週間の英語学習コースで、語学研修協定校が実施するプログラムに参加します。実践的に英語を使う機会を得てコミュニケーション力の涵養をめざします。所定の成果を収めた学生には2単位を付与します。

  • 本学からの教員の随行はありません。各種手続きなど学生が主体的に行います。
条件

1年次以降すべての学生が参加可能

開講時期

第2クォーター(8月):サセックス大学(イギリス)、ワシントン大学(アメリカ)
第4クォーター(3月):ヴィクトリア大学(カナダ)、ハワイ大学(アメリカ)

期間

約3~4週間

内容

 

Summer at Sussex/サセックス大学(イギリス) Langage & Culture STEP/ワシントン大学(アメリカ) New Intensive Courses in English (NICE) 3 weeks/ハワイ大学(アメリカ) Monthly English/ヴィクトリア大学(カナダ)

  • 研修先は変更になる可能性があります。

語学研修協定校一覧

サセックス大学(イギリス)

ワシントン大学(アメリカ)

ハワイ大学(アメリカ)

ヴィクトリア大学(カナダ)

参加学生インタビュー

coming soon

海外から芸術文化観光専門職大学へ

協定を結んでいる大学から随時留学生を受け入れています。

本学での交換留学について

交換留学生が本学で履修できる科目

留学生開講科目一覧 (参考)シラバス

バディ制度

本学には交換留学生のためのバディ制度があります。協定校から受け入れる留学生のバディ(友人)になり、異文化交流を行いながら留学生の生活や日本語学習を支援します。

 

 

  • img

    バディのみなさんに任命書をお渡ししました

  • img

    オリエンテーションで留学生にバディを紹介しました

  • img

    バディと留学生の交流会のようす

  • img

    バディと留学生の交流会のようす

  • img

    バディと留学生の交流会のようす

  • img

    バディと留学生の交流会のようす

来日後の様子(2023)

留学生インタビュー

韓国・中央大学校からの交換留学生

キャンパスや地域における国際交流

受験生の方
資料請求
お問い合わせ