
Information
- 全て
- お知らせ
- イベント
- 学生ブログ
- メディア
- その他
- 2023年11月24日 学生ブログ
- 第87回-②:学生BLOG【二人三記】「♡7month ♡」
- 2023年11月24日 学生ブログ
- 第87回-①:学生BLOG【二人三記】「【腹が減っては】芸観生がオススメする豊岡のお店5選!【何もできぬ】」
- 2023年11月22日 お知らせ
- 大学紹介や模擬講義の動画3本をYouTubeチャンネルにアッ プしました。
- 2023年11月22日 学生ブログ
- 特別編:学生BLOG【二人三記】「特集!学祭のキニナル裏側!」
- 2023年11月22日 学生ブログ
- 特別編:学生BLOG【二人三記】「迎鸛祭〜圧倒的充実感〜」
- 2023年11月22日お知らせ
- 大学紹介や模擬講義の動画3本をYouTubeチャンネルにアッ プしました。
- 2023年11月 9日お知らせ
- 学校推薦型選抜の志願者数及び2段階選抜について
- 2023年10月18日お知らせ
- 【国際交流センター】本学初となる留学生を迎えました。
- 2023年10月12日お知らせ
- 【学術情報館】障害者芸術作品巡回展、斎藤畸庵パネル展について
- 2023年10月 5日お知らせ
- 【入試】WEB出願デモサイト(体験版)の公開について
- 2023年11月17日イベント
- 11月25日(土)に開催される「ユースグローバルなんみんフォーラム」に本学も 協力します。
- 2023年11月15日イベント
- Performing Arts Project Vol.4オムニバス・ストーリーズ・プロジェクト 『饒舌なダイジと白くてコトエ、マツオはリバーでネオには記憶』の公演を行います
- 2023年10月26日イベント
- TAJIMA YOUTH THEATER 「Q学」の公演を行います
- 2023年10月26日イベント
- JAさんから学生に新米200kgを寄贈していただきました
- 2023年10月 5日イベント
- (R5)市民公開講座リカレント教育「但馬ストーク・アカデミー」を開催しました。
- 2023年11月24日学生ブログ
- 第87回-②:学生BLOG【二人三記】「♡7month ♡」
- 2023年11月24日学生ブログ
- 第87回-①:学生BLOG【二人三記】「【腹が減っては】芸観生がオススメする豊岡のお店5選!【何もできぬ】」
- 2023年11月22日学生ブログ
- 特別編:学生BLOG【二人三記】「特集!学祭のキニナル裏側!」
- 2023年11月22日学生ブログ
- 特別編:学生BLOG【二人三記】「迎鸛祭〜圧倒的充実感〜」
- 2023年11月17日学生ブログ
- 第86回-②:学生BLOG【二人三記】「高校時代のあだ名はマシンガントーク女。」
- 2023年6月27日メディア
- 【メディア出演情報】7/1(土)NHK Eテレに木田真理子准教授が出演します
- 2023年2月13日お知らせ
- 「三度の飯よりアレが好き!~兵庫の舞台芸術編~」に平田オリザ学長が出演します。【2/18 (土) MBS毎日放送】
- 2023年2月 7日お知らせ
- 平田オリザ学長がNHK視点・論点に出演します(2/7Eテレ・2/8総合テレビ)
- 2021年11月25日メディア
- CM動画に本学学生がエキストラ出演しました
- 2021年6月14日メディア
- 学問発見サイト「夢ナビ」に本学教員の講義が掲載
- 2023年4月 5日その他
- 2023年度 入学式 学長式辞
- 2022年11月30日お知らせ
- 本学からのメッセージ
- 2022年4月 7日その他
- 2022年度 入学式 学長式辞
- 2021年9月 6日お知らせ
- 「コロナ感染者発生にかかる」 学長からのメッセージ
- 2021年8月 4日その他
- 野津直樹先生の模擬講義の公開
Pick up Contents
本学の略称「CAT」について

「Arts(芸術文化)」と「Tourism(観光)」の視点で、
「Communication(コミュニケーション)」の力により様々な主体と「Collaboration(協働)」し、
「Community(地域社会)」に貢献する。
「Courage(勇気)」を持って、前向きに「Challenge(挑戦)」する姿勢を大切にする。
- ・英語名称「Professional College of Arts and Tourism」の単語頭文字で構成
- ・本学の設置趣旨や姿勢を表す