
むろむーちょ
第252回学生ブログ【四季オリオリ座】「言っとくけどフルコマってきついから」
こんにちは。四季オリオリ座所属のむろむーちょです。芸観大の四季をオリオリ、お届けします。
色んな人が書いてますが、例に漏れずこれが私の今年度最後のブログになります。そこのところよろしくお願いします。
学校が始まって1日中大学にいるので大学の話はしたくありません。だからしません。
4月の頭に、私はバカほど仲の良いいい女と大阪旅行にいきました。ユニバをメインにめっちゃ歩きました。
私は東北の人間なので、ユニバなんて本当に久しぶりだし初めて行ったのも高校のときだしで大興奮でした。食べてみたかったものも食べられたし、乗ってみたかったものも見たかったものも見れて大満足です。みんなミニオンのクッキーサンドみたいなやつ食べたことある?言っとくけどあれやばいからね。うますぎ。
あと友人が天才かわいいアフタヌーンティーを予約してくれていました。
まじスパダリ。
その後は天王寺に行って買い物パラダイスです。めっちゃ柄なシャツと可愛すぎる指輪を買いました。3月稼いだ分は使い果たしました。これ母さん読んでる?怒んないでね。
柄シャツを買ったことで、私は色が多い服が好きなことを思い出しました。これからは色多き女として名を馳せていきたいと思います。
友人の地元である神戸にもいきました。美味しい海鮮をごちそうになったり夜桜を見に行かせていただいたりしました。友人のご家族に。本当に感謝しきれませんありがとう。
これは一応「学生ブログ」なので、ちゃんと大学の話もします。
大学が始まって一番の変化は、一年生が来たことです。当たり前ですね。
本当になんか、キラキラですね。一年しか大学生してないけど、ちょっと前まで高校生だった人間ってこんな若いんだって思います。
ちゃんと授業行ってるし、みんなと交流してて偉いなーって思います。尊敬。
一年生はきっとまだちゃんと大学の忙しさを体感してないかもしれません。というか今そんな忙しかったら、第3Qやばいですよ。私は第3Qで成績がガタッと下がりました。落単はしてないよ!
それに比べ、2年生は今が忙しいです。なんなんだよ。
そんな、きっと時間の空いている一年生に向けて、新歓公演を行っております。
猫大学付属☆高校演劇部という団体で、4月27日に学内限定公演を行います。
予約してください。
大阪で食べて一番印象的なのは大阪駅のカフェにあるトムヤムクンです。初トムで惚れました。神戸では美味しい担々麺を食べました。健康すぎる。皆さん旅行の際はこの2つマストでお願いします。
桜が全然咲かないなと思っていたら、気づけば葉桜ですね。豊岡はもう30度を超える日も出てきました。1年豊岡で過ごし、この思春期みたいな天候にも案外慣れたのであまり驚いてもいませんが、皆さん体調には気をつけましょう。
私は桜の種類の違いを楽しめる素敵な余裕のある大人になりたいので、そのためにもまずは、授業をいろいろ聞いたり、本を読んだり、色んな人と話をしたり、素敵な大学生活を頑張りたいと思います。
最後のブログなので好き勝手書かせていただきました。
次年度も学生ブログを、どうぞよろしくお願いします。サンキュー!