
屋に風
第264回学生ブログ【29きゅうDiary】「これが好きだから」
イベント一人暮らし雑記
こんにちは~~お久しぶりでございます屋に風です🏠🌬
続役が決定いたしました!というか自分でさせました 何を四天王
前回は実家でぬくぬく日和をお届けしました
2年生になりました 1年生にとっては大人に見えるのかしら?^^中身は高1くらいからあまり変わってない気がしますピンチ
なんだか今年の1年生は大人びています 私がガキンチョなだけかしら…あらやだ
先日は所属している団体のでか公演が無事終了しました TOBU! 今年度に入ってから、隙間という隙間時間はすべてそれのための準備に捧げてきたような気がします 出演はしない側だったのですが、不思議とドキドキソワソワしてしまいました 公演は泣きました 半年かけたものが2回の公演で消費されるってまあ贅沢なことですが、感じますね芸術を いい公演でした~~みなさまお疲れ様でした!自分を讃えて〜🏆
そして一人暮らしを始めて2、3ヶ月ほど経ちました すみっこのほこりが目に見える量になってきて、人が住んでるな〜って感じがします 精神が終わってしまうので、お部屋はなるべくきれいに保つようにしているのですが、メンタルの調子が良くなった気がします 精神の乱れから部屋が汚れるのではなく 部屋が汚れていくから精神が乱れていくのかもしれません
サムネイルのお話をしましょう!去年から関西の二郎系を発掘しているのですが、かなーり先日(全然去年)にあの名名名店の「歴史を刻め 日本橋」に行きました🍜がっつーんとした味でおいしかったです~~ わたしの定番コールはヤサイマシアブラマシです🎶4店舗ほど行ったのですが、舌が肥えてないのと記憶力がないのとで、一番回数行っている「ラーメン作戦レベルアップ(旧 夢を語れ 大阪)」しか味の記憶がないかもしれないです…麺がストレートだったとか、スープが濁ってたとかは覚えてるのですが、目瞑って食べたらなにも分からないかもしれません 今年は舌を肥やしたいですね😤
今週末にも発掘するんです~~「ラーメン フクロウ」というところです🦉なんと味噌味があるようで、さすがに味を覚えることができそうです^^たのしみ~~一応300g食べれます!
あとあと、少し先のお話なのですが! 秋に人生初のライブに行くんです~~ひとりではなく連れていってくれる形なので、曲を聴きあさっているところです ぐおー楽しみすぎ やって欲しい曲がたくさんありすぎます ライブで記憶が飛ばない方法があればぜひご教示ください🎤
あとあとあと、今年は旅に出たいです!大阪までしか飛び出していないので、東京でも北海道でも沖縄でも尾道でも川越でもどこでも行きたいです 若者らしく夜行バスも使いたいです🌃二郎系ラーメンの祖となるラーメン二郎も行ってみたいです~~!
自主公演が終わり、レポートもちょうどない期間なので気の緩んだおもんなブログが完成しました!次はなにかに追い込まれている可能性が高いので多分めちゃくちゃおもしろいと思います それではみなさまお幸せに~~🎀